近ごろは、数年前までのように花見ガレイの荒食いが必ずしもあるといえない。
特にホームグランドの東播エリアでは海水温の上昇が遅れ、ほとんどカレイの顔も拝めない状況が続いていた。
それでも釣る人は釣る。しかも40cmオーバーの大判を仕留めるので、そんな幸運にあやかりたいと、定評ある東二見人口島の白灯台波止へ釣行した。現地に午前9時頃に到着。
出遅れたので好ポイントの先端部の内向きは空いてないと思ったが、ずらりと並んだサオはみんな外向きなので一安心。
昼ごろから天気は崩れる予報なので急いでタックルを用意。
カレイバリ15号の2本バリに青虫をたっぷり房掛けにして航路筋にキャストする。

IMG_2688


今日は小潮だが満潮が昼前と、ゆっくりと港内に流れているのでチャンス到来だ。しかし、潮が走るとこの時期のお決まりで、アオサの海草が流れ藻となってラインや仕掛けに絡み付くので、リーリングの時は重くて重労働。ほんと嫌になります。
ただ、潮が止まると釣れなくなるので、それを辛抱しながら探っていく。
10時過ぎには淡路島も雨雲の中に入り、見えなくなると雨が降り出してきた。
たくさん居た釣人も蜘蛛の子を散らすように帰り、その中の一人が餌を持って来られ青虫を頂いた。
そして、釣れましたか?と尋ねると、カレイとキスが釣れましたよ。と満面の笑みで答えてくれた。
私も餌がたっぷりあるのでもうしばらく探ると、11時ごろにグィーッとサオ先が海面に突き刺さり「来たぞ!」と、大きく合わせるとズシッと乗った。この重量は流れ藻かなと思ったが、足元に来てもグィグィと強烈に締め込み大判カレイと確信。慎重に浮かせてランディングしたのは42cmもある分厚いマコガレイで思わずガッツポーズ。

IMG_2692


これでもう十分と雨が近づいて来たので慌てて納竿となった。

【本日の釣果】
マコガレイ42cm

【当日のタックル】
・投げサオ ダイワ・トーナメントサーフT33号―425
・リール  ダイワ・サーフ ベーシア45QD
・道糸   サーフサイトⅡ5号 200m 
・ちから糸 サーフキャスター12号~5号
・オモリ  L型遊動テンビン30号 
・ハリス  5号 
・ハリ   カレイバリ 15号 2本バリ
・エサ   青ムシ

【交通】
京阪神からは阪神高速道路、第二神明道路を経由して明石西ICで下り、直ぐに左折して直進し、東二見人口島へ渡って現地へ。

後日、播磨新島の赤灯台先端部でサオを出し、珍しくメイタガレイの24cmを1匹釣り、帰りに東二見橋の下で15cmのキスを1匹釣りました。

IMG_2701

IMG_2718



【エサ】
釣り場から約15分ぐらいで「かんさいベイト」があります。卸販売店だから安いですよ。


IMG_2722

【2022年釣果合計】
●カレイ 24cm~45cm 24匹
●キス  12cm~22cm 35匹